インタビュー - 2019.02.01

【秋本マグダレナさん インタビュー】 愛らしい模様と温もりのあるデザインが特徴的なポーランド食器の魅力

 

 

ポーランド食器はBoleslawiec(ポーランド南西部、ドイツの国境の近く)で14世紀頃から作られている伝統食器。近くに川があり、良質な陶土も取れたことから、この地域での生産が盛んになったそうです。1950年代頃から食器の会社が続々と設立され、本格的なビジネスとしてスタート。1994年からはBoleslawiecで毎年ポーランド食器のフェスが行なわれています。

 

今回は、ポーランド出身で日本歴は20年にもなるという秋本マグダレナさんにポーランド食器の魅力などについてお話を伺ってきました!

 

――ポーランド食器との関わり合いについて(幼少期~現在に至るまで)教えて下さい。

 

実はポーランド食器に興味を持ち始めたのはここ7〜8年くらい前からなんです。ポーランド食器の幼少期の思い出というと、祖母の家にたくさん置いてあって食事をする時に当たり前のように登場していたということくらいで。今は可愛いデザインが出てきたりして若者にも人気ですが、当時はどこか古臭くてダサいイメージがありました(笑)

 

日本に来てから、髙島屋で開催されていたポーランド食器の展示会に足を運ぶ機会がありました。その時に展示されていたポーランド食器は伝統模様とはちょっと違って最近の流行りの模様(花や蝶々など)が描かれていたんです。そこで私が思っていた古臭くてダサいポーランド食器のイメージが完全に覆されました。

 

もともと料理好きで可愛い食器集めも趣味だったので、これはもう買うしかない!ということで5点ほど衝動買いしてしまいました。

 

 

 

それからは自宅に友人を呼ぶたびにポーランド食器を使って食事を出していたのですが、これが大好評!「この食器どこで買ったの〜?」と毎回聞かれるようになりました。その場でポーランドの話をしたりして話題を広げることもできるので、食器を通じて身近な人にポーランドの文化を伝えることができます。ポーランド食器をきっかけにポーランドの文化に興味を持ってくれた友人も実際にいます。

 

今ではいろんな場所にショップができて、After noon teaなどのお店に出店されたり、定期的にデパートで販売されていたり、ネットで気軽に購入できるようになっていますが、ポーランド食器の人気が高まっている証拠だと思います。

 

――ポーランド食器の魅力について教えて下さい。

 

なんといっても模様が可愛いところです。一つの生産元で100種類から1000種類もの模様が展開されているので同じ模様に出会うのは困難なほど。これだけの種類があるので飽きることもありません。ただの食器ではなくもはや美術品。大量生産ではないオリジナリティ溢れる食器です。

 

シンプルなデザインからちょっと凝ったものまであるので色んな人の好みに対応していて、さらに素材が丈夫で割れにくく、高温のオーブンやレンジにも使用できて使い勝手もすごく良いです。

 

 

 

模様は3から5までレベル分けされていて、シンプルで難易度が最も低い伝統柄から、ハイスタンダード、ユニーク、アートまで幅広くあります。アートが最も繊細で値段も高いです(伝統柄の3倍ほど)。

 

世界各国の色んな市場へ向けて、その国の人が好む模様やデザインが展開されています。日本人向けだと桜や箸置き、お茶碗など、ポーランドでは使われていない型なども生産されています。海外食器ブランドでここまま対応しているのは珍しいです。

 

海綿などに模様を彫って、それをスタンプしていきます。一つ一つ手作業で作られたオリジナル。一見同じ模様に見えても実は一つ一つちょっと違います。手作りなので歪みや傷もあったりしますが、それが愛くるしくて作り手の努力を想像できます。

 

ポーランド食器は全ての製品に番号が振ってあるのですが、番号の手書き感もたまらなくて、それを見ると一品ものだという実感も沸きます。

 

――ポーランド食器は普段どのように入手されていますか?

 

基本的にポーランドに帰った時に購入しています。ポーランドのおすすめショップはBoleslawiecの直営店と旧市街のお土産屋さん。現地では日本の約1/4の値段で購入することができます。ポーランドに帰るたびに数点買っていたので、今では50品以上のポーランド食器コレクターに(笑)

 

 

日本では、色んなブランドの食器が揃っているケルセン(自由が丘の店舗またはネットショップ)で購入したり、ポーランドイベントやデパートで開催されている展示会で購入したりします。

 

ケルセン オフィシャルショップ

https://www.kersen.jp/

 

――ポーランド食器のおすすめのブランドがあれば教えて下さい。

 

・Ceramika Artystyczna

5000以上のパターンがあり、その90%が輸出向け(半分はアメリカ市場へ)に作られています。日本ではこのブランドが一番ポピュラー。伝統的なデザインもあればちょっと凝ったデザインもありますが、どちらかと言うと伝統色が強いです。プライスレンジも大きく幅広い層に対応しています。世界各国に向けた特徴的なデザインもあります。

 

・Zaklady Ceramiczne Boleslawiec

2000以上のパターンがあり、ピーコックアイ(孔雀)やモスキート(蚊)といった伝統模様が中心になっています。シンプルな模様が好きな人におすすめです。

 

・Millena 

300以上のパターンがあり、500以上のフォルムを持っています。カラフルな花柄が特徴で、花やフルーツなどのモチーフが多いです。ハート型、りんご型など、他のブランドにはないような珍しい型を取り扱っています。

 

 

 

愛らしい模様と温もりのあるデザインが特徴的なポーランド食器。知れば知るほど魅力が溢れます。

是非、時間をかけて 、あなただけのお気に入りを見つけてみて下さい!

 

 

KEYWORD