レポート - 2016.12.22

金屋神社を波佐見焼で町おこし!その2『コンプラ瓶おみくじ』

こんにちは。波佐見町地域おこし協力隊の福田です。
1年目に企画し好評だった波佐見焼のお守り。
「何事も続けることに意味がある!!」という信念のもと、着任2年目となる昨年は「コンプラ瓶のおみくじ」を企画しました。

 

 

窯業技術センターによるアドバイスのもと、

 

 

試作を重ね

 

 

地元のベテランさんに支えられ(写真は和山のデザイナー林さんと生地屋の松尾さんです)

 

 

少しずつ完成へと近づけていきました。

 

 

そして出来上がったのがこちら!前年に企画したお守りとデザインをリンクさせ、ほかにはない波佐見らしいおみくじが完成したのです。可愛すぎ~。

 

 

さらには、要望の多かった「家内安全(菜の花)」もお守りに追加(波佐見は家族を大切にする方が多いのです!)。前年の5種類に加え、全6種類という充実のラインナップになりました。

 

 

おみくじの魅力はもちろんですが、メディア取材や地元の可愛い子ちゃんを採用したポスター効果もバツグンで、これがまた盛況盛況!大晦日から年始にかけて、たくさんの方に手に取っていただきました。

そして、3年目となる今年は……つづく

 

■波佐見弁、教えるばい!■

おい 意味/私

「おいがするけんよか!!」

※波佐見に来て驚いたのが、若い子でも本当にと自分のことを「おいは~」と言うこと。昔話じゃないんですよ。